相談員日誌

けんでぃーびすたの相談員ブログ

看護師への愚痴

どの様な職場にもいわゆる「嫌い」に分類される人間がいます。色々な人間が同じ職場で働いているわけですから、合う合わないがあって当然であり、永遠のテーマとも言えます。そんなわけで、今日は私のただの愚痴です。 

 

スポンサーリンク

 

 

f:id:kendyvista7:20180125082043p:plain

 

・介護施設での看護師の立場

どの様な介護施設にも大抵は介護士と一緒に看護師も働いています。老人保健施設や有料老人ホームでは24時間看護師が常駐しているという所もあります。一般的な施設では看護師の就労は日中だけという事が多いですかね。

 

介護施設は看護師で決まると言っても過言ではない程、看護師の重要度は高いと言えます。嘱託医との連携、他病院との連携、緊急時の対応、日常の利用者への処置等。

 

また、言い方に語弊があるかもしれませんが、私は看護師は介護士の上位互換と思っています。看護師は看護学校で徹底的に看護、医療について学び、地獄と言われる実習を経て看護師になるのです。並大抵の努力では看護師として働くラインに立つ事も難しいでしょう。本当に尊敬に値すると思っています。

 

少し話がずれましたが、上記の事から看護師は介護の仕事も当然出来ます。看護と介護は領域が重なる部分が多々ありますので。ただ、看護師は業務独占ですから介護士が代わりに行うことはできません。しかし、介護の全ての業務を代わりに看護師が行う事は可能です。

 

そんな事から、介護に対する指導等も必然的に行う場面もあるでしょう。介護士から看護師へ介護、医療に関しての質問を投げかける場面も少なくありません。

 

この様に立場上、介護主任や相談員、ケアマネジャーがその場にいたとしても、物事の最終判断が看護師に委ねられてしまう場面があったりもします。

 

本当はそれっておかしい事なんですどね。百歩譲って、介護や医療が関係する事での最終判断を看護師に委ねる事はあっても、介護や一般業務に関しての最終判断を看護師に委ねる事が正解とは言えないと思います。

本来、看護以外の介護分野の判断は介護士が行うべきだと思っています。それが介護士の責任ではないでしょうか。

 

ただ、日頃様々な相談や質問を投げかけ、アドバイスをもらっている看護師ですから、あとから「相談無しに勝手に決めるなんて」と言われる事があります。わからなくもありません。いつも相談しておいて、勝手な時は何も言わずに決めてしまって…と言う事でしょう。わかります。言いたい事はわかります。

 

しかし…介護士だけで判断出来る事もあるのです。(ここからが本題です→)ましてや、業務に関して、しかも相談員業務に関しての私の判断に、口出ししてくるのはいかがなものでしょうか。直接的に看護師に関係のない業務です。結果がどうなろうと、看護師に関係のある話ではありません。

 

相談窓口は私です。しかも、他の誰かに何かを依頼するわけではありません。自分が動くのです。確かにイレギュラーではありました。マニュアルで言えば、断る事が正解であった事もわかります。しかし、これまでの経緯、これまでの関係性を考えると、受けざるを得ない事があるのです。そのあたりの駆け引きを、自慢ではありませんが色々と経験して来ているわけです私も。

 

話が見えて来ないと思いますので簡単に言いますと、家族の都合でイレギュラーな送迎時間の依頼がありました。それは具体的に運転手が退社してしまう時間。でも、私であれば対応出来る案件でした。

 

初めは私もマニュアル通りやんわりとお断りしました。結局、ケアマネと相談し、また連絡を貰うことになりました。

 

このケアマネが曲者です。これまでも様々なクレームがありました。しかし、このケアマネからは沢山の依頼を受けていますし、沢山お世話にもなっています。簡単に言うとアメとムチのようなケアマネです。

 

すぐにそのケアマネから連絡があり「なぜ出来ないのか」と詰め寄られました。予測はしていましたが…。あんたが行けんのか?と言わんばかりに強烈な詰め寄りです。ヤ◯ザです。基本的に私は押しに弱いので折れてしまう形で了承しました。

 

この判断は、これまでの経緯、関係性からせざるを得ないと私が判断したわけです。看護からは「言うたもん勝ちになる。きっちりとしたラインはひく必要がある。前もやってくれたから次もやってくれるだろうと思われる」と叱責されました。

 

まぁ、そうでしょう。窓口じゃない人はそうでしょう。看護が言う事は良くわかります。本来はそうするべきでしょう。ただ、私はこれからも、その家族、ケアマネと関わって行かなければいけないのです。ここで、揉める事が何かのメリットになるとは思えないのです。

もちろん、100%不可能な事は断らざるを得ません。無理なもんは無理です。ただ、少し自分が頑張れば可能な事であれば、対応する事が無難ではないでしょうか。

 

基本的にトラブルは避けたいと考えています。ただ時には自分達の正論をかざして、相手と戦う必要がある事もあります。そういう時もあります。しかし、今回は私の判断で戦う事を辞めました。窓口対応は駆け引きです。押す事も必要ですが、時には引く事も必要だと思います。

 

・結論

今回の件、私の判断が正解だったのかどうかはわかりません。もしかするとマニュアル通り(マニュアルはありませんが)に突っぱねて断った方が良かったのかもしれません。しかし、私のモットーは揉め事を起こさない事です。その信念に基づいた判断だったと言う事です。

 

そして、最近特に感じるのですが、様々な業務に関して口出しをしてくる看護師に嫌気がさして来ているのも事実です。看護師とは良好な関係を持つ必要があるとは思うのですが、非常に面倒くさい人間の1人です。これからも関わる必要があると考えると非常に辛いのですが、これからは不必要な事は聞き流して行きたいと思っています。

 

 

↓良ければ押して下さ〜い↓\(^o^)/

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村 

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク